fc2ブログ
データを駆使した軸馬予想を無料で公開中!軸馬は2002年から継続して、単勝64%、複勝90%以上です(いつの間にか15年超えてた^^;)皆様の投資競馬のお役に立てたら幸いです。90%軸馬でハッピーになって下さいね。  ※本家「90%軸馬」は私のこのブログです。最近増えてきた類似、もしくは「90%軸馬」の検索キーワードだけを謳った、私となんの関係も無いキーワードパクリサイトにご注意下さい。
今週の結果!!
2019年10月27日 (日) | 編集 |
応援ポチッとよろしくお願いします!!
人気BLOGランキング ブログ村ランキング
FC2ランキング

みなさん、こんばんわ^^
競馬関係のサイトの相互リンクの募集をしてます。

今週の90%軸馬の結果

10月26日(土)

東京 1R-3番  1着!
セントオブゴールド C.ルメール
単勝 120円  複勝 110円  馬連(参考)290円

という訳で、今週の90%軸馬の結果ですが、
1着という結果でした。

日曜の85%軸馬も3頭とも1着!
90%軸馬、土日の85%軸馬と全て1着の完全勝利!

天皇賞の80%軸馬アーモンドアイも完勝でしたので、
本命党の皆様は、買い方や投資法にもよりますが、
気持ちよく月曜日を迎えられるのではないでしょうか^^

90%軸馬のセントオブゴールドのレースですが、
馬場は前日まで不良予報でしたが、やや重まで回復してました。

馬体重はマイナス6kgで、パドックはちょっとナーバスな印象。
レースでは隣の馬がゲートで暴れたせいかスタートで出遅れ、
道中は後ろ2番手からマイペースの競馬。

1800m戦で前半1000mは1.01.06とやや重としてもスロー。
(実際は2Rでレコードが出る位の高速馬場でした。)
観てる側からすれば前残りの不利な展開、
これはやばいと思っていた矢先に3角から徐々に進出。

直線でルメール騎手はなんと内を選択。
包まれるというか、挟まれる競馬で前が空くまで我慢しつつ、
前が空くとそこから、手綱を扱いて抜け出すと・・・手応え抜群!
そのままノーステッキで1馬身4分の1差でゴール!
上がりはメンバー唯一の33秒台(33.8)でした。

知っている方も多いですが、東京の馬場は内から乾きます。
並の騎手なら出遅れ→大外ぶん回しで届かずは良くある事。
ここで内を選択し抜け出したルメール騎手の力も
今回の勝利には相当あると思います。

天皇賞のアーモンドアイもそうだったですが、
ルメール騎手の内でスルリと抜け出す技術は、
凄まじいものがありますね。
見える空きスペースの景色が他の騎手と違うのでしょうね。

セントオブゴールドはサンデー×フレンチですので、
血統的には晩成型、それで2戦目での頭一つ抜けた勝利は
相当に秘めた能力の可能性を伺わせます。
まずは馬体が減っていますので、
しっかり戻して次のステップでも活躍して欲しいと思います。

今週も90%軸馬は確率通りの結果を残してくれました。

投資において悪い結果は勿論、
良い結果も引きずると碌な結果に繋がりません。

今日の結果は今日までの事です。

大事な事は「過去」の栄光でも挫折でもありません。
大事な事は次の90%軸馬の確度を1%でも上げる為に
「今」何をするかです。

勝って兜の緒を締めよ。
継続は力なり。勝っても負けても、何も変えず
来週も淡々と打率9割のヒットを積み重ねるだけです。

おやすみなさいzzZ

~重要なお知らせ~

私のE-BOOKのコンテンツを登録していたサイトが
9月23日をもって終了してしまいました。

ですので現在は、
90%軸馬のロジックを販売する事が出来ません。
コンテンツへのリンクを前回の記事から削除しました。

しかしながら、E-BOOK掲載当時は
プラットフォームも僅かしかありませんでしたが、
現在は無数にあるようです。

いくつか候補のプラットフォームへE-BOOKの登録作業をして
近いうちに再度のダウンロード販売を再開したいと思います。
検討されていた方は、作業完了まで少々お待ち下さいませ。

~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~

リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。

お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
 独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
 簡単にダウンロード出来ます。
スポンサーサイト



テーマ:競馬予想
ジャンル:ギャンブル
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック