

2018年02月10日 (土) | 編集 |
応援よろしくお願いします!!
人気ブログランキング 競馬ブログランキング
みなさん、こんばんわ^^
相互リンク募集してます。
明日11日(日)の90%軸馬は、
京都 11R-6番 です。
レイデオロ D.バルジュー
ちなみに過去のデータの統計上、
85%の確率で3着に入る軸馬は、
いませんでした。
ちなみに過去のデータの統計上、
80%の確率で3着に入る軸馬は、
京都 4R-5番 です。
土曜日の85%軸馬ロードアルペジオは1着。
流石はムーア騎手ですね!
メインレースも勝ちましたし、絶好調。
ワンパンチ足りない印象と昨日書いた85%軸馬でしたが、
5馬身差とそれまでの善戦マンが嘘の様に快勝しました。
逆に相手はドライバーズハイ位と書きましたが6着。
雨のダートで最後方では届きませんでした。
馬自身は過去に最後方からの競馬でも結果を出してますが、
本日は2、3着の馬が人気薄の前残りでしたので、
いくら最後方から結果が出ていても、
今日の馬場で後方の馬には御用はありませんでした。
明日、日曜日は90%軸馬が出現しました。
昨年のダービー馬であり、ジャパンカップを2着のレイデオロです。
ルメール騎手が騎乗停止中もあり、
明日はバルジュー騎手が騎乗です。
馬に関しましては、G2と言う事もあり私が10行程度解説するより、
競馬新聞でもネットニュースでもより詳しい記事がありますので、
別の切り口でバルジュー騎手の成績から書いて行きたいと思います。
バルジュー騎手は短期で来ている騎手なので、
勝数で順位が決まるリーディングでは
正確な位置が見えて来ませんので、率で見て行きたいと思います。
勝率 連対率 複勝率(通算)
0.078 0.159 0.247
続いて最近の年度の成績(2017年は来日してないので2016年)
勝率 連対率 複勝率(2016年)
0.090 0.205 0.261
続いて最近の1番人気騎乗時の成績
勝率 連対率 複勝率(2016年)
0.409 0.591 0.727
と言う事で、この成績に近い国内騎手を上げて行くと
大体のバルジュー騎手の実力が見えて来ます。
単純な勝率の成績で言えば
関東で言えば、内田騎手(関東4位)が近いです。
勝率 連対率 複勝率
0.086 0.140 0.172
関西で言えば、岩田騎手(関西7位)が近いです。
勝率 連対率 複勝率
0.095 0.211 0.347
1番人気騎乗時の成績で近い騎手と言えば、
戸崎騎手(関東2位)よりやや上です。
勝率 連対率 複勝率(2017年)
0.333 0.520 0.606
どちらかと言えばルメール騎手が最も近いかなと。
勝率 連対率 複勝率(2017年)
0.381 0.587 0.704
ただ、1番人気騎乗回数が2016年度22回のバルジュー騎手と
400回近い騎乗のルメール騎手や戸崎騎手と比べるのも
正確性に欠けて来るので、
2017年1番人気25回騎乗だったモレイラ騎手の成績を出すと
勝率 連対率 複勝率(2017年)
0.360 0.640 0.760
どの位置にいる外国人騎手かと言うのが率から見えてきますね。
勝率から見れば、ルメール騎手の代打として
遜色無い騎手と言えますね。重賞勝ちこそ、
2014年のG3中日新聞杯のマーティンポロ(10人気)
以降遠ざかってますが、
ダービー馬をしっかり勝利に導いて欲しいと思います。
おやすみなさいzzZ
~~~90%軸馬再販のお知らせ~~~
当サイトの90%軸馬の抽出方法の全てを記載した
PDFファイルのE-BOOKの購読を、再開しております。
こちらのページに、ご購読までの手順を記載しておりますので、
興味のある方はどうぞ、ご覧くださいませ。
~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」で
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。
お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
※無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
簡単にダウンロード出来ます。
来週90%軸馬が出現する事を願って、
おやすみなさいzzZ
人気ブログランキング 競馬ブログランキング
みなさん、こんばんわ^^
相互リンク募集してます。
明日11日(日)の90%軸馬は、
京都 11R-6番 です。
レイデオロ D.バルジュー
ちなみに過去のデータの統計上、
85%の確率で3着に入る軸馬は、
いませんでした。
ちなみに過去のデータの統計上、
80%の確率で3着に入る軸馬は、
京都 4R-5番 です。
土曜日の85%軸馬ロードアルペジオは1着。
流石はムーア騎手ですね!
メインレースも勝ちましたし、絶好調。
ワンパンチ足りない印象と昨日書いた85%軸馬でしたが、
5馬身差とそれまでの善戦マンが嘘の様に快勝しました。
逆に相手はドライバーズハイ位と書きましたが6着。
雨のダートで最後方では届きませんでした。
馬自身は過去に最後方からの競馬でも結果を出してますが、
本日は2、3着の馬が人気薄の前残りでしたので、
いくら最後方から結果が出ていても、
今日の馬場で後方の馬には御用はありませんでした。
明日、日曜日は90%軸馬が出現しました。
昨年のダービー馬であり、ジャパンカップを2着のレイデオロです。
ルメール騎手が騎乗停止中もあり、
明日はバルジュー騎手が騎乗です。
馬に関しましては、G2と言う事もあり私が10行程度解説するより、
競馬新聞でもネットニュースでもより詳しい記事がありますので、
別の切り口でバルジュー騎手の成績から書いて行きたいと思います。
バルジュー騎手は短期で来ている騎手なので、
勝数で順位が決まるリーディングでは
正確な位置が見えて来ませんので、率で見て行きたいと思います。
勝率 連対率 複勝率(通算)
0.078 0.159 0.247
続いて最近の年度の成績(2017年は来日してないので2016年)
勝率 連対率 複勝率(2016年)
0.090 0.205 0.261
続いて最近の1番人気騎乗時の成績
勝率 連対率 複勝率(2016年)
0.409 0.591 0.727
と言う事で、この成績に近い国内騎手を上げて行くと
大体のバルジュー騎手の実力が見えて来ます。
単純な勝率の成績で言えば
関東で言えば、内田騎手(関東4位)が近いです。
勝率 連対率 複勝率
0.086 0.140 0.172
関西で言えば、岩田騎手(関西7位)が近いです。
勝率 連対率 複勝率
0.095 0.211 0.347
1番人気騎乗時の成績で近い騎手と言えば、
戸崎騎手(関東2位)よりやや上です。
勝率 連対率 複勝率(2017年)
0.333 0.520 0.606
どちらかと言えばルメール騎手が最も近いかなと。
勝率 連対率 複勝率(2017年)
0.381 0.587 0.704
ただ、1番人気騎乗回数が2016年度22回のバルジュー騎手と
400回近い騎乗のルメール騎手や戸崎騎手と比べるのも
正確性に欠けて来るので、
2017年1番人気25回騎乗だったモレイラ騎手の成績を出すと
勝率 連対率 複勝率(2017年)
0.360 0.640 0.760
どの位置にいる外国人騎手かと言うのが率から見えてきますね。
勝率から見れば、ルメール騎手の代打として
遜色無い騎手と言えますね。重賞勝ちこそ、
2014年のG3中日新聞杯のマーティンポロ(10人気)
以降遠ざかってますが、
ダービー馬をしっかり勝利に導いて欲しいと思います。
おやすみなさいzzZ
~~~90%軸馬再販のお知らせ~~~
当サイトの90%軸馬の抽出方法の全てを記載した
PDFファイルのE-BOOKの購読を、再開しております。
こちらのページに、ご購読までの手順を記載しておりますので、
興味のある方はどうぞ、ご覧くださいませ。
~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」で
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。
お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
※無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
簡単にダウンロード出来ます。
来週90%軸馬が出現する事を願って、
おやすみなさいzzZ
スポンサーサイト
| ホーム |