

2018年01月14日 (日) | 編集 |
応援よろしくお願いします!!
人気ブログランキング 競馬ブログランキング
みなさん、こんばんわ^^
相互リンク募集してます。
明日14日(日)の90%軸馬は、
いませんでした。
ちなみに過去のデータの統計上、
85%の確率で3着に入る軸馬は、
中山 10R-6番 です。
ダノンプラチナ 蛯名 正義
ちなみに過去のデータの統計上、
80%の確率で3着に入る軸馬は、
中山 5R-12番
中山 8R-10番
京都 12R-10番 です。
土曜日の85%軸馬、バルデスは6着。
前走差し脚鈍く5着となった時に
太め残りとルメール騎手がコメントしてましたが、
今回その時から更に+10kgで登場となりました。
明らかな調整不足が分かります。
レースは相変わらずの出遅れで最後方グループ。
バルデスに限らず今年出現している85%軸馬は
全て出遅れ癖があり差し脚で決めるタイプが多いのですが、
見ていていい感じはありませんね。
バルデスは折り合いも欠いていてずっとなだめてましたし。
1800m戦で1000mが62.9秒の超スロー。
しかし、1000mから1800mが
11.8‐11.5‐11.4‐11.9と
ゴールまで全て11秒台の急加速と極端なレース。
こんな加速勝負の時はは如何に内を突いて
最短距離を貫けるかですが、
折り合いを欠いてる当馬は、大外と言う最長距離を選択。
スタミナも消耗していて後ろにいた
4番と10番の馬にも抜かれるという結果でした。
次は、きっちり仕上げてレースを迎えて欲しいなと思います。
明日、日曜日は90%軸馬が出現しませんでした。
その代わり1頭85%軸馬が出現しています。
ダノンプラチナは2014年に朝日杯G1の勝馬です。
他には2015年冨士S(G3)の勝ち馬でもあります。
そんな当馬がG3の重賞でもなく、オープン戦に出走です。
しかし、近年の成績は蹄の不安が影響し、
2016年にG3(京成杯、冨士S)で3着。
2017年は、5着、出走取り消し、8着と、
強烈な末脚が不発している状態です。
ダノンプラチナのG1馬の格とレースのメンバーを見れば、
勝ち負けでなければ引退位の相手ではあるのですが、
問題は去年の状態からの復活があるかどうかです。
きちっと走れるのかどうかという事です。
それを測る一番の目安は調教となる訳ですが、
去年はずっと坂路で追っていました。
上半期こそ4Fを51~52秒、1Fを12秒台でまとめていましたが
下半期は、4Fをよくて53秒、1Fを13秒台と
爪の不安から本来とは程遠くまともに追えてませんでした。
今週の追い切りですが、坂路ではなく美浦南Wコースで併せ!
1000万下のバラダガールを先行させ、
内から直線併せて最後は0.4秒引き離すという内容。
時計もしっかりラスト12秒台でまとめ、強めに追えてます。
後は、馬体重ですね。太め細めもありますが、
成績が下降線となり出した2016年以降のレースは
何と全てのレースで、馬体重が二桁の増減を繰り返してます。
調整のまずさ、調教で仕上がってないのが目に見えます。
パドックはどんな時も要チェックです。
しっかり走れる様になっているのなら、
オープン特別では負けられません。
蛯名騎手にはG1を獲った時の様な後方から
まとめて差しきる強烈な末脚を再度引き出してもらい、
今回のレースを勝って重賞戦線に
再度復帰してもらいたいと思います。
おやすみなさいzzZ
~~~90%軸馬再販のお知らせ~~~
当サイトの90%軸馬の抽出方法の全てを記載した
PDFファイルのE-BOOKの購読を、再開しております。
こちらのページに、ご購読までの手順を記載しておりますので、
興味のある方はどうぞ、ご覧くださいませ。
~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」で
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。
お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
※無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
簡単にダウンロード出来ます。
来週90%軸馬が出現する事を願って、
おやすみなさいzzZ
人気ブログランキング 競馬ブログランキング
みなさん、こんばんわ^^
相互リンク募集してます。
明日14日(日)の90%軸馬は、
いませんでした。
ちなみに過去のデータの統計上、
85%の確率で3着に入る軸馬は、
中山 10R-6番 です。
ダノンプラチナ 蛯名 正義
ちなみに過去のデータの統計上、
80%の確率で3着に入る軸馬は、
中山 5R-12番
中山 8R-10番
京都 12R-10番 です。
土曜日の85%軸馬、バルデスは6着。
前走差し脚鈍く5着となった時に
太め残りとルメール騎手がコメントしてましたが、
今回その時から更に+10kgで登場となりました。
明らかな調整不足が分かります。
レースは相変わらずの出遅れで最後方グループ。
バルデスに限らず今年出現している85%軸馬は
全て出遅れ癖があり差し脚で決めるタイプが多いのですが、
見ていていい感じはありませんね。
バルデスは折り合いも欠いていてずっとなだめてましたし。
1800m戦で1000mが62.9秒の超スロー。
しかし、1000mから1800mが
11.8‐11.5‐11.4‐11.9と
ゴールまで全て11秒台の急加速と極端なレース。
こんな加速勝負の時はは如何に内を突いて
最短距離を貫けるかですが、
折り合いを欠いてる当馬は、大外と言う最長距離を選択。
スタミナも消耗していて後ろにいた
4番と10番の馬にも抜かれるという結果でした。
次は、きっちり仕上げてレースを迎えて欲しいなと思います。
明日、日曜日は90%軸馬が出現しませんでした。
その代わり1頭85%軸馬が出現しています。
ダノンプラチナは2014年に朝日杯G1の勝馬です。
他には2015年冨士S(G3)の勝ち馬でもあります。
そんな当馬がG3の重賞でもなく、オープン戦に出走です。
しかし、近年の成績は蹄の不安が影響し、
2016年にG3(京成杯、冨士S)で3着。
2017年は、5着、出走取り消し、8着と、
強烈な末脚が不発している状態です。
ダノンプラチナのG1馬の格とレースのメンバーを見れば、
勝ち負けでなければ引退位の相手ではあるのですが、
問題は去年の状態からの復活があるかどうかです。
きちっと走れるのかどうかという事です。
それを測る一番の目安は調教となる訳ですが、
去年はずっと坂路で追っていました。
上半期こそ4Fを51~52秒、1Fを12秒台でまとめていましたが
下半期は、4Fをよくて53秒、1Fを13秒台と
爪の不安から本来とは程遠くまともに追えてませんでした。
今週の追い切りですが、坂路ではなく美浦南Wコースで併せ!
1000万下のバラダガールを先行させ、
内から直線併せて最後は0.4秒引き離すという内容。
時計もしっかりラスト12秒台でまとめ、強めに追えてます。
後は、馬体重ですね。太め細めもありますが、
成績が下降線となり出した2016年以降のレースは
何と全てのレースで、馬体重が二桁の増減を繰り返してます。
調整のまずさ、調教で仕上がってないのが目に見えます。
パドックはどんな時も要チェックです。
しっかり走れる様になっているのなら、
オープン特別では負けられません。
蛯名騎手にはG1を獲った時の様な後方から
まとめて差しきる強烈な末脚を再度引き出してもらい、
今回のレースを勝って重賞戦線に
再度復帰してもらいたいと思います。
おやすみなさいzzZ
~~~90%軸馬再販のお知らせ~~~
当サイトの90%軸馬の抽出方法の全てを記載した
PDFファイルのE-BOOKの購読を、再開しております。
こちらのページに、ご購読までの手順を記載しておりますので、
興味のある方はどうぞ、ご覧くださいませ。
~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」で
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。
お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
※無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
簡単にダウンロード出来ます。
来週90%軸馬が出現する事を願って、
おやすみなさいzzZ
スポンサーサイト
| ホーム |