

2017年02月18日 (土) | 編集 |
応援よろしくお願いします!!
人気ブログランキング 競馬ブログランキング
みなさん、こんばんわ^^
相互リンク募集してます。
明日19日(日)の90%軸馬は、
いませんでした。
ちなみに過去のデータの統計上、
85%の確率で3着に入る軸馬は、
東京 8R-6番
ストレンジクォーク C.ルメール
京都 9R-7番 です。
ファンディーナ 川田
ちなみに過去のデータの統計上、
80%の確率で3着に入る軸馬は、
東京 4R-4番
東京 9R-2番
東京 10R-3番
小倉 2R-10番 です。
土曜の80%軸馬は2着、1着、4着。
4着のパルフェクォーツはゴール後に「ムーアァぁぁ」と言う
悲鳴が聞こえてきましたが、騎手の問題と言うよりは、
1~3着が中団後方組。脚を溜めて
直線で末脚を使えるかどうかの勝負で、
先行していた当馬はキレ負けと言う感じでした。
喉の不安もありましたし、
ダイワメジャー産駒らしいと言えばらしいですが。
それにしても、80%軸馬に単1.3倍はつきすぎです。
馬と言うよりはルメール騎手に乗り代わりで
ムーア騎手と言う事の人気ですかね。
ちなみに、以前こちらに書きましたが、
ムーア騎手の日本での成績(トータル複勝率)は
ルメール騎手とデムーロ騎手の間位ですので、
データの統計で馬券選定をする人は、
ムーア騎手は疑う余地の無い世界的トップ騎手の一人ですが、
凱旋門賞勝利騎手のイメージで過剰な期待をする事無く、
それ以上でもそれ以下でも無い
事実としての数値を把握しておく事が重要かと思います。
明日は90%軸馬がいません。
しかしながら85%軸馬が2頭出現しています。
ファンディーナは前走の新馬戦を逃げて9馬身差の圧勝した馬です。
逃げたと言うよりはスピードの絶対値が違いすぎて、
他馬がついて行けず、逃げた形に見えただけかも知れません。
ただ勝ち時計は1.50.0と平凡なのが気になる所ですが、
全力での時計というより、最後流してた様に見えました。
今回川田騎手に乗り代わりですが、
上のクラスで新馬戦同様の圧倒的強さを見せて欲しいと思います。
ストレンジクォークは関東の馬なのに、
最近はルメール騎手(と戸崎騎手)が乗っている馬です。
東西のリーディングが交代で乗るというのは、
この馬の能力の高さが相当な物なのかなと考えてしまいます。
500万下を勝ってから4戦連続で2着。次こそを期待されながらも
しかし前走は8着。過去の成績から1800~2000の馬ですが、
2200に延ばし、京都に初遠征(輸送)、そして初の重馬場。
位置取りも良い成績の時は中団後方ですが、前目の競馬で失速。
不安要素てんこ盛りのレースで、案の定と言う結果。
前々走2000で2着しましたが、
過去2000以上の成績は惨敗が目立ちます。
そこに来て前走の2200は流石に長いなという印象。
血統的にはむしろ短縮。マイラーかなと思います。
欲を言えば成績から一番得意な中山で出走が良かったですが、
全開の悪条件てんこ盛りから関東で2000に戻す今回は、
クラス卒業を期待したいと思います。
おやすみなさいzzZ
~~~90%軸馬再販のお知らせ~~~
当サイトの90%軸馬の抽出方法の全てを記載した
PDFファイルのE-BOOKの購読を、再開しております。
こちらのページに、ご購読までの手順を記載しておりますので、
興味のある方はどうぞ、ご覧くださいませ。
~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」で
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。
お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
※無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
簡単にダウンロード出来ます。
来週90%軸馬が出現する事を願って、
おやすみなさいzzZ
人気ブログランキング 競馬ブログランキング
みなさん、こんばんわ^^
相互リンク募集してます。
明日19日(日)の90%軸馬は、
いませんでした。
ちなみに過去のデータの統計上、
85%の確率で3着に入る軸馬は、
東京 8R-6番
ストレンジクォーク C.ルメール
京都 9R-7番 です。
ファンディーナ 川田
ちなみに過去のデータの統計上、
80%の確率で3着に入る軸馬は、
東京 4R-4番
東京 9R-2番
東京 10R-3番
小倉 2R-10番 です。
土曜の80%軸馬は2着、1着、4着。
4着のパルフェクォーツはゴール後に「ムーアァぁぁ」と言う
悲鳴が聞こえてきましたが、騎手の問題と言うよりは、
1~3着が中団後方組。脚を溜めて
直線で末脚を使えるかどうかの勝負で、
先行していた当馬はキレ負けと言う感じでした。
喉の不安もありましたし、
ダイワメジャー産駒らしいと言えばらしいですが。
それにしても、80%軸馬に単1.3倍はつきすぎです。
馬と言うよりはルメール騎手に乗り代わりで
ムーア騎手と言う事の人気ですかね。
ちなみに、以前こちらに書きましたが、
ムーア騎手の日本での成績(トータル複勝率)は
ルメール騎手とデムーロ騎手の間位ですので、
データの統計で馬券選定をする人は、
ムーア騎手は疑う余地の無い世界的トップ騎手の一人ですが、
凱旋門賞勝利騎手のイメージで過剰な期待をする事無く、
それ以上でもそれ以下でも無い
事実としての数値を把握しておく事が重要かと思います。
明日は90%軸馬がいません。
しかしながら85%軸馬が2頭出現しています。
ファンディーナは前走の新馬戦を逃げて9馬身差の圧勝した馬です。
逃げたと言うよりはスピードの絶対値が違いすぎて、
他馬がついて行けず、逃げた形に見えただけかも知れません。
ただ勝ち時計は1.50.0と平凡なのが気になる所ですが、
全力での時計というより、最後流してた様に見えました。
今回川田騎手に乗り代わりですが、
上のクラスで新馬戦同様の圧倒的強さを見せて欲しいと思います。
ストレンジクォークは関東の馬なのに、
最近はルメール騎手(と戸崎騎手)が乗っている馬です。
東西のリーディングが交代で乗るというのは、
この馬の能力の高さが相当な物なのかなと考えてしまいます。
500万下を勝ってから4戦連続で2着。次こそを期待されながらも
しかし前走は8着。過去の成績から1800~2000の馬ですが、
2200に延ばし、京都に初遠征(輸送)、そして初の重馬場。
位置取りも良い成績の時は中団後方ですが、前目の競馬で失速。
不安要素てんこ盛りのレースで、案の定と言う結果。
前々走2000で2着しましたが、
過去2000以上の成績は惨敗が目立ちます。
そこに来て前走の2200は流石に長いなという印象。
血統的にはむしろ短縮。マイラーかなと思います。
欲を言えば成績から一番得意な中山で出走が良かったですが、
全開の悪条件てんこ盛りから関東で2000に戻す今回は、
クラス卒業を期待したいと思います。
おやすみなさいzzZ
~~~90%軸馬再販のお知らせ~~~
当サイトの90%軸馬の抽出方法の全てを記載した
PDFファイルのE-BOOKの購読を、再開しております。
こちらのページに、ご購読までの手順を記載しておりますので、
興味のある方はどうぞ、ご覧くださいませ。
~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~
リンクにある「お小遣いサイト副収入データサイト」で
アップしている月10万円稼ぐ方法の無料レポート大幅更新しました。
お小遣いサイトを利用して、
最小の手間で最大の効率を得る方法を書きました。
コツコツとお金を稼ぎたい方は、
どうぞリンクのハッピーお小遣いを訪問していただき、
PDFのレポートをダウンロードして副収入を得て下さい。
皆さんのお小遣いや、家計の足しにぜひして下さい。
※無料レポートスタンドに登録してる訳ではなく、
独自のHPにレポートを貼り付けているだけですので、
簡単にダウンロード出来ます。
来週90%軸馬が出現する事を願って、
おやすみなさいzzZ
スポンサーサイト
| ホーム |